今回のIN MISTユーザーインタビューではClearWhiteLemonを愛飲していただいている、寺田さんにご協力いただきました!
(こちらはリニューアル前の製品のインタビューになります。)

寺田佳織/編集者・ライター
ビューティー&ウェルネス、ライフスタイル、キャリアなどの媒体で副編集長をつとめ、フリーランスに。ウェブ編集者歴は十数年。パーソナルカラー診断と顔タイプ診断を東京でおこなうイメージコンサルタントでもある。
美と健康を追求し、続けてきたこれまでの歩み
——まずは簡単にこれまでの経歴を教えてください。
私はもともと会社員の編集者として働いていましたが、現在はフリーランスで活動しています。主にビューティーやウェルネス系の記事を執筆していて、フリーランスになって4年が経ちました。また、パーソナルカラー診断や顔タイプ診断の資格を活かして、イメージコンサルタントとしての活動も行っています。
——Webメディアでの経験が長いとお聞きしましたが、具体的にどのような記事を手がけてこられたのでしょうか?
Web中心で13年ほど活動してきたので、あらゆるジャンルに携わってきましたが、特に多いのはスキンケアやウェルネス関連ですね。また、皮膚科医や婦人科医などの専門家へのインタビュー記事も手がけています。
そういった専門家の知識を引き出しながら、読者が共感できるコンテンツづくりを意識してきました。

健やかな日常を維持するために気をつけていること
——仕事柄、美容や健康に関する知識がとても豊富そうですが、日々の生活で特に意識している美容・健康法があれば教えてください。
結構たくさんあるかもしれません(笑)。スキンケア、食事、運動、サプリメント、この4つです。特にスキンケアは保湿を重視していて、仕事柄いろいろな製品を試すことが好きです。工程も少し多めですが、自分に合うものを見つけるのが楽しいですね。手間はかかりますが、肌に合う製品を探して使うのが何より楽しいですね。
——ほかにも生活の中で意識していることはありますか?
運動は週に1~2回筋トレをしていますし、食事では栄養バランスを考えています。以前はカロリー計算アプリを使って管理していたことも。健康であることが美の基盤だと思うので、健やかさを意識して生活しています。調子が悪い時には、考えなくても元の調子に戻るためのリストなども準備していて、身体の調子を整えるための工夫を取り入れています。
——その一環として、サプリメントも活用されているのでしょうか?
そうですね。ビタミンC、腸活サプリ、アミノ酸などいろいろなサプリメントを試しています。その日の予定や体調に合わせて、食事だけでは補いきれない栄養素を補充し、身体のベースアップをするために飲んでいます。
例えば、ビタミンCは肌のケアや疲労回復、腸活サプリは腸内環境の改善、アミノ酸は運動時のサポートのために取り入れています。最近では集中力アップのためにスマートブレイン系のハーブのサプリメントも取り入れはじめました。体調やその日の予定に応じて追加したり調整したりしています。
—— そんな中で、IN MISTを選んだ理由は?
「いつでもどこでも、手軽にビタミンCを補給できる」という点に惹かれました。 これまでのサプリメントは、「飲まなきゃ」という意識で摂取することが多かったのですが、IN MISTはライフスタイルの一部として自然に取り入れられるんです。 例えば、仕事の合間や移動中に気分をリフレッシュしたいとき、無意識にお茶を飲んだりすることってありますよね。IN MISTも、そんな感覚で使えるのが魅力でした。

美容と健康をストレスなく続ける新習慣の提案
——「IN MIST」の第一印象を教えてください。
スプレータイプのサプリメントというのがとても新鮮でした。通常の錠剤やカプセルとは全く違う感覚で、手軽さが際立っていますよね。飲むという感覚があまりなく、味わっている感じ。
とても手軽で、味も美味しいので、リフレッシュ感覚で使えるのが良かったです。特にレモンのフレーバーがお気に入りで、爽やかさが癖になります。
——「IN MIST」のお気に入りポイントを教えてください。
味や手軽さ、そしてスタイリッシュなデザインですね。それに、1日に何度も使えるので、摂取タイミングを分散できる点も便利です。とにかく続けるうえでのハードルが低い点は魅力だなと思います。
また、使用する中でのストレスのなさも魅力だと思います。
まず、プッシュした時のミストの噴射しやすさがちょうど良くて。押したら押した分だけ出てくれるので、何度もプッシュする必要もないですし、勢いがありすぎるわけでもないので、優しく口に含むことができます。
また、ビタミンCは少量をこまめに取り入れることが大切ですが、一度の噴射で摂りすぎを気にする必要もなく、考えずに習慣化できることが、ストレスのない手軽さにつながっていると思います。
—— ご自身なりの活用方法はありますか?
紫外線対策の一環として、外出後のタイミングでビタミンCを補給するようにしています。
普段、紫外線を浴びた後のケアを意識しているのですが、錠剤のビタミンCサプリは袋を開けたり取り出したりするのが手間で、気づけば飲み忘れることもありました。でも、IN MISTならシュッとひと吹きするだけで済むので、ストレスなく取り入れられるんです。
また、仕事の合間のリフレッシュにも使っています。レモンフレーバーは爽快感があって、集中力を切らしたくないときにもぴったり。オフィスのデスクに置いておくと、気づいたときに自然と手が伸びるので、継続しやすいですね。
—— 最後に、IN MISTをどんな方におすすめしたいですか?
忙しい毎日を送る中で、無理なく美容や健康を習慣にしたい方におすすめです。
私自身、これまで多くの美容・健康アイテムを試してきましたが、続けられるものと続かないものの違いは、「ストレスなく習慣化できるかどうか」でした。
IN MISTは、味が美味しく、手軽で、無意識に続けられるサプリメント。
日々のスキンケアやヘルスケアの延長線上で、「気づいたときに取り入れられる」点が本当に便利だと思います。
さらに、小型サイズがあれば持ち運びやすく、外出先でも気軽に使えるので、ぜひ今後も展開してほしいですね。


