大学講師兼美容ライター/岩崎さん

大学講師兼美容ライター/岩崎さん

2024年12月16日

今回のIN MISTユーザーインタビューではClearWhite Lemonを愛飲していただいている、岩崎さんにご協力いただきました!

 

 

岩崎香織/大学講師兼美容ライター

岡山県生まれ。高齢者の美容と自尊感情に関する研究で博士号取得後、大学講師兼研究職として勤務。現在は大学非常勤講師をしながら、美STにて40代向けの美容記事を担当。美STベストコスメ審査員も務める。プライベートでは高校生の娘を持つ母親。

 

美容へのこだわりを教えてください

仕事柄、新しい美容アイテムの情報を得ることが多いので、気になる商品はまず試すようにしています。その中で本当に良いもの・自分に必要そうなものを取捨選択していっていますね。

インナーケア面ではビタミンC・ビタミンDは絶対に摂るようにしています。他にはコラーゲン、ツバメの巣。ビタミンCやビタミンDなど絶対に忘れたくないものは朝に、その他は夜寝る前に飲むようにしています。

そもそも美容ライター内では、朝ビタミンCを取ることが暗黙の了解になってるんです。なのでスキンケアでもビタミンC関連のものは絶対朝使用するようにしています。

 

 

 

IN MISTへの第一印象

普段は一目でどんな製品かわかりやすいもの、例えばリップなど、見た瞬間に形状と機能が一致してるものを扱っているため、第一印象だけではサプリメントであると認識できなかったです。ヘアミストかフェイスミストなのかなと思っていたので、サプリメントと聞いた際には二度見しました。

騙されてるのかと思い、門脇さんに確認を取ったほどです。

(IN MISTより:門脇さん・岩崎さんはお知り合いでした)

実際に恐る恐るシュッと試してみたら、口に美味しい味が広がりました。今までビタミンCのサプリメントは美味しくないという固定概念が私の中にあったのですが、IN MISTはそんなことが全くなく、良い意味でイメージを覆してくれた存在でした。

また、水なしでサプリメントを取ることができ、容器がスタイリッシュなところが、健康意識が高く、効率的な商品を好む傾向にある令和のメンズにもぴったりだと思います。

 

 

 

どんな時にIN MISTを使ってますか

気分転換したい時や少し疲れた時、電車移動している時などにClearWhite Lemon使用しています。IN MISTをとりあえずバッグにポンと入れておけば、簡単に持ち運びができるのでありがたいです。特にビタミンCは日中も絶対に摂るべきだと美容家の人たちもみんな口を揃えておっしゃるので、意識的に摂るようにしています。

甘いものなどを食べられないタイミングでもIN MISTは使えるので、じつは大学の講義中に助けられています。パッケージがオシャレだから、誰もまさか今この瞬間に私がビタミンCを仕込んでるとは思わないですよね笑

エアゾール缶でミストを飲むという形をとることで、従来では発想しないようなシチュエーションで何かを口に入れることにつながっており、栄養摂取の体験がアップデートされたのを感じます。体験の裾野を広げるような商品が、こんな切り口で出てきてるということが驚きです。

そういった観点で、IN MISTはとてもイノベーティブな商品ですし、広まるべきだと思いますね!

 

IN MISTのお気に入りポイントを教えてください

たくさんあるんです!

まず、私は荷物も多いので、形やサイズ感がお気に入りです。サイズが小さいと見つけにくくて飲むことすら嫌になってしまうんですよね。普段使うバッグも縦型のバッグなのでパッと出し入れできる存在感も好きです。飲む時に容器一つで済むところもいいですね。

また、コーヒーのように、気分を切り替えたい時に口にするとシャキッとした気持ちになれます。しっかりとしたレモンの酸味が良いんです。むしろよくここまでこの酸っぱさを決断したなと思いました。カロリーはほぼゼロなので、こんなに味を楽しめるならダイエット中にもいいですよね。

価格も税込で2980で1ヶ月なのも続けやすいです。

 

IN MISTへの今後の期待

新しい成分の商品展開が楽しみですね。例えば40代以降向けで骨粗鬆症などの改善に向けたビタミンDなどがいいと思います。ビタミンDで目立ったサプリメントはまだあんまりないイメージです。周りが意外と骨折している人とかもいるので私自身も予防のために使いたいです。

 

 ありがとうございました!